千葉県柏市柏駅から徒歩5分
フィジオリスタートASHITAスタッフ鈴木正道です。
本日もご購読いただきありがとうございます。
本日のテーマは
「浮腫む」ということに対して
解説させていただきます。
簡単に【浮腫む原因】を内科的に説明すると
1:塩分のとりすぎ
2:たんぱく質不足
3;運動不足
4:腎臓疾患
5:肝臓疾患
6:心臓疾患
といった背景や、手術でリンパを切除しているなど
様々な理由があります。
ちなみに4~6の原因での浮腫みは
病院で相談する必要があるので注意です。
内臓疾患系のむくみは足が粘土のようにむくみ、
押してへこんでそのまま戻らないような
浮腫み方をするので注意が必要です。
夕方になるとむくみが強くなるといった
悩みを良く相談されますが、
整体で対応できる方法は
呼吸をしているだけで体の体液が
循環しやすい状態を作り上げることです。
体の中には【横隔膜】という
大きな呼吸筋があり、この横隔膜が
動くことで内臓が大きく上下に動き
体液が循環されやすい状態になりますが、
全身には横隔膜を含めた8つの隔膜構造があります。
8つの隔膜構造を整体で動きやすくすることで
人は呼吸をして生活をしているだけで循環がよく、
浮腫みにくく、全身に栄養や酸素が
回りやすい状態になります。冷えにも効果があります。
実際浮腫みの相談は
体の循環構造をチェックして、
生活習慣や食事状況、体調、
飲んでいる薬などたくさんのことを
お聞きしながら相談にのることが多いので
真剣に悩んでいる方、
関節の痛みや「浮腫む」症状でお困りの方は
フィジオリスタートASHITAでご予約
ご相談いただければと思います。
本日もご購読いただきありがとうございました。
フィジオ・リスタート ASHITA
住所:千葉県柏市あけぼの1-8-9 長妻ビル102
電話番号:050-3708-0417
NEW
-
2023.01.13
-
2023.01.09足がつる?第2弾柏駅から徒歩5分、リハビリ整体のフィジオリスター...
-
2023.01.03変形性膝関節症を食い...千葉県柏市、柏駅から徒歩5分、リハビリ整体の フ...
-
2022.12.27腰痛の原因について柏駅から徒歩5分、リハビリ整体のフィジオ・リスタ...
-
2022.12.26股関節・膝・腰で手術...柏駅から徒歩5分、リハビリ整体フィジオリスタート...
-
2022.11.27股関節・膝・腰の手術...フィジオリスタートASHITA スタッフの鈴木正道で...
-
2022.11.07腰痛と太ももの筋肉の...p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px;...
-
2022.10.25千葉県柏市柏駅から徒歩5分フィジオリスタートASHI...