マスターケアと徒手療法の併用で長年の腰痛を克服!— 柏市60代女性の施術事例

query_builder 2025/02/11
腰痛自律神経
IMG_2664

千葉県柏市、柏駅西口から徒歩5分、血流リハビリ整体院フィジオ・リスタート ASHITAの菅原です。


腰痛に悩む方の多くが「どこへ行っても改善しない」「湿布や痛み止めしかもらえない」といった不安をお聞きしています。


実際に、腰痛が慢性化すると日常生活に支障をきたし、動くのおっくうになってしまう方も少なくありません。

今回は、マスターケア(スウェーデン製の脊椎牽引ベッド)と徒手療法(筋膜リリース・関節調整・血流改善)を組み合わせることで、慢性的な腰痛を改善したケースをご紹介します。



1. お客様のプロフィールとお悩み

・柏市60代女性:

腰痛歴10年以上 仕事で長時間座りっぱなし

数年前にぎっくり腰を経験

病院では「年齢的なもの」と言われ、リハビリは受けられず 整体やマッサージに通っても、その場しのぎの改善しか感じられなかった このお客様は「腰が常に重く、朝起きた瞬間から痛い」「長時間歩くと腰がズキズキする」といった状態が続き、日常生活に支障をきたしていました。

2. フィジオ・リスタート ASHITAの評価と施術方針

当院では、まず腰痛の原因を詳細に分析しました。

姿勢や筋肉のバランス、関節の動きなどを評価すると、以下のポイントが浮かび上がりました。


①骨盤の傾きと脊柱の歪み →

長年の姿勢のクセが影響


腰部の筋緊張と血流不足 →

筋肉が固まり、血液循環が悪化


③インナーマッスルの低下 →

腰椎の安定性が低下し、負担がかかる


施術計画:

マスターケア × 徒手療法の組み合わせ 1回目の施術から8回目までで、以下のステップで進めました。

3. 実際の施術内容

① マスターケアで脊椎の負担軽減 マスターケアを活用し、体を斜めに倒して背骨を優しく牽引。これにより、脊椎の圧力を軽減し、神経の圧迫を解放しました。さらに、血流が促進され、筋肉の緊張がほぐれやすくなります。 また、この牽引は無理な力をかけず、自然な動きの中で背骨を整えるため、高齢の方でも安全に受けられます。


② 徒手療法による筋膜調整と血流改善

腰痛の大きな原因のひとつが、筋膜の癒着による動きの制限です。そのため、腰部だけでなく、以下の部位にもアプローチしました。  


臀部(お尻)の筋膜リリース → 座り仕事による硬直を緩める


②太もも・ふくらはぎの筋膜調整 → 血流を促進し、腰への負担を軽減


③背中全体のストレッチとリリース → 姿勢の改善と腰への負担を軽減(脊柱起立筋に対して横断的に

緩める施術も実施)



さらに、骨盤の動きを正常化する関節モビライゼーションを行い、腰部の動きをスムーズにしました。

4. 施術結果とお客様の変化

1回目の施術後は「少し腰の動きが軽くなった」との感想でしたが、3回目の施術あたりから明らかに痛みが軽減され、日常生活の負担が減ったとのこと。


3回目の施術後

朝の腰の重だるさが軽減


5回目の施術後

長時間歩いても痛みが出にくくなった


8回目の施術後

ほぼ痛みを感じない日が増えた


お客様からは「10年以上悩んでいた腰痛が、こんなに改善するなんて驚きました!朝起きたときにスッと動けるのが嬉しいです」と喜びの声をいただきました。

5. なぜこの施術が効果的だったのか?

腰痛は単に「腰をほぐす」だけでは改善しません。今回のケースでは、以下の3つの要素が重要でした。


① マスターケアによる脊椎の負担軽減

腰痛の多くは椎間板や神経の圧迫が原因です。マスターケアを使うことで、自然な牽引によって神経の圧迫を軽減し、痛みの緩和に役立ちました。


② 徒手療法で筋膜・関節の動きを整える

単なるマッサージではなく、筋膜や関節の動きを調整することで、痛みを根本から改善しました。


③ 血流改善による自然治癒力の向上

血流が滞ると筋肉が硬くなり、痛みが慢性化します。施術を通じて血流を改善することで、腰の負担を減らしながら、自己回復力を高めることができました。

6. まとめ:腰痛改善のカギは「牽引 × 徒手療法 × 血流改善」

長年の腰痛は、単なるマッサージや電気治療だけでは根本的な改善が難しいことが多いです。

電気治療でも急性痛と慢性痛ではかける強さも変わってきます)


当院では、マスターケアによる脊椎の調整と徒手療法での筋肉・関節のバランス調整を組み合わせ、さらに血流を促進することで根本的な腰痛改善をサポートしています。

どこへ行っても腰痛が改善しない


②朝の腰の重だるさが辛い


③長時間の座り仕事で腰に負担を感じる


こうしたお悩みがある方は、ぜひフィジオ・リスタート ASHITAにご相談ください。


お客様の腰痛の原因を的確に評価し、最適な施術プランをご提案します!

----------------------------------------------------------------------

フィジオ・リスタート ASHITA

住所:千葉県柏市あけぼの1-8-9 長妻ビル102

電話番号:050-3708-0417

----------------------------------------------------------------------