柏市で、慢性的な疲れ、不眠、イライラ…心身の不調に“やさしく摩るケア”が効く理由
「ずっと疲れてる気がする…」
「夜中に何度も目が覚めてしまう…」 「気分の波が激しくてつらい」
そんなお悩みを抱えていませんか?
50代の女性は更年期や家庭・仕事のストレスにより、心身のバランスを崩しやすい時期です。
その影響は、自律神経・ホルモン・筋肉・血流に現れ、さまざまな不調を生み出します。
そこで当院が取り入れているのが、
「タクティールケア×血流整体」
という優しい施術です。
① 優しい“ふれられる安心”が自律神経を整える
タクティールとは、力をかけず、やさしく触れるケア。
これにより副交感神経が優位になり、
・不眠の改善
・便秘や胃のムカムカの緩和
・焦り
・不安の落ち着き
が期待できます。
② 筋肉と血流を同時に整える“血流整体”
血流が悪くなると、首・肩・腰に重だるさが出て、背中にはハリが取れないなどの問題が起きます。
血流整体では、血液の流れをよくする独自の手技で、
・慢性疲労
・冷え性
・頭痛や肩こり
を根本からアプローチします。
③ 「大切にされてる」と感じるだけで回復力が上がる
孤独感・自己否定感があり、
不安感やイライラする感じが止まらない方にとって、タクティールのやさしいケアは“心に触れる施術”です。
リラックスが深まることで、身体の緊張が自然とゆるみ、心も軽くなっていきます。
夜寝られないと言って来院された
お客様がその場で寝てしまうこともあります。
④ こんな方におすすめです
◯ ぐっすり眠れない日が続いている
◯ 体が重く、疲れが取れない
◯ 更年期のイライラや不安定さが気になる
◯ 薬ではなく、やさしいケアを探している
◯ 一人で悩みを抱えがちで、話す場所がない
⑤ 当院で受けられる安心のケア
フィジオ・リスタート ASHITA 血流リハビリ柏整体院は国家資格者(理学療法士)が運営し、 高齢者のリハビリやメンタル不調のケアにも豊富な実績があります。
「心と体を同時に整える」
ことで、再び前向きな毎日を取り戻せるよう全力でサポートいたします。
最後に
「誰かに優しくされたい」と思ったことはありませんか?子供が親に背中をさすってもらって泣き止むこともあります。
背中に心地よい刺激を入力することは自律神経が整い、生理学、解剖学的にも良いとされています。
その気持ちは、決してわがままではありません。 あなたの心と体は、ちゃんと癒される価値があります。国家資格者による安定した
施術内容で疲れた心と身体を整え
ませんか?
フィジオ・リスタート ASHITA
住所:千葉県柏市あけぼの1-8-9 長妻ビル102
電話番号:050-3708-0417
NEW
-
2025.06.18
-
2025.06.16肩甲骨を動かすだけで...【はじめに】肩甲骨は“健康の起点” 肩甲骨を意識し...
-
2025.06.14歩き方と筋力から見直...はじめに:病名だけで諦めていませんか? 「変形性...
-
2025.06.12柏市・我孫子市の高齢...はじめに 日本は世界的に見ても長寿国として知られ...
-
2025.06.11中腰の動作が腰痛・ぎ...【はじめに】 腰痛やぎっくり腰、足のしびれといっ...
-
2025.06.06【腰痛の真犯人!?】骨...こんにちは。千葉県柏市にある「フィジオ・リスタ...
-
2025.06.03肩こりは「筋肉の使い...~肩甲挙筋と広背筋のアンバランスに着目した根本...
-
2025.06.02“本当に結果を出す”整...フィジオ・リスタート ASHITA 血流リハビリ柏整体...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/068
- 2025/0518
- 2025/046
- 2025/034
- 2025/027
- 2025/015
- 2024/1211
- 2024/111
- 2024/105
- 2024/093
- 2024/084
- 2024/073
- 2024/064
- 2024/052
- 2024/042
- 2024/021
- 2024/014
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/108
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/072
- 2023/066
- 2023/0511
- 2023/049
- 2023/033
- 2023/023
- 2023/013
- 2022/122
- 2022/112
- 2022/102
- 2022/093
- 2022/082
- 2022/072
- 2022/061
- 2022/052
- 2021/093
- 2021/052
- 2021/045
- 2021/031